地域のお子様からご年配の方まで、痛みや発熱・せき・鼻水などはっきりとした症状が出ているときはもちろん「どことなく調子がおかしい」と感じられたらお気軽にご相談下さい。お話を伺った上で必要な検査を行い、診断やアドバイス・お薬の処方を行います。
また、精密検査や入院を要する場合は病院など専門の医療機関をご紹介いたします。
主な対象疾患
- 急な発熱や頭痛、腹痛、下痢、おう吐などの急性疾患
- アレルギー・気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患(COPD)などの慢性疾患
- 糖尿病・脂質異常症(高脂血症)・痛風(高尿酸血症)・睡眠時無呼吸症候群などの生活習慣病
内科を受診される方のよくある症状
- 熱や鼻水、咳やのどの痛みなど風邪症状が長引いている
- むくみがある
- 元気がでない。だるさが取れない
- めまいがある。ふらふらする。
- 腹痛 お腹の張りがある
- 下痢が続く
- 吐き気・胸やけがある げっぷがよくでる
- ひどい便秘で苦しい
- 急激な体重の増減があった
- 高血圧・高脂血症・糖尿病がある
- いびきがひどい。寝ている時に息をしていないことがあると言われた
その他 予防接種、健康診査、花粉症、ED治療、プラセンタ注射なども行っています。 お気軽にご相談ください。
すべては日頃の生活習慣から
生活習慣病の原因は、ひとつではなくさまざまな要因があります。
たとえば、ストレスで過食になると、コレステロールの数値が上がります。コレステロールの数値が上がると、血圧が上がり、糖尿病のリスクも高くなります。
また、動脈硬化の恐れもあり、さらに、悪くなると血管が細くなり、心筋梗塞につながるため、日頃から規則正しい生活を心がけて予防することが大切です。
当院では、毎日の生活習慣や生活環境、ストレスの原因、そして、遺伝といった背景などからお聞きします。
ご自宅での血圧測定をおすすめします
西宮市の特定検診、長寿検診などを受診されて、チェックに引っかかって数値に異常が見られた方や、体調を崩し、風邪などで来院されて問診で高血圧だったというケースもあります。
血圧はストレスなど、環境の変化や精神的な理由で変化します。病院で測定すると、緊張して血圧が変わることもあります。
また、血圧が落ち着いている人が、いきなり薬を飲むと下がり過ぎるので注意が必要です。患者さまには血圧手帳をお渡し、ご自宅で測定していただき、ご自宅でも高ければ降圧剤を処方します。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)について
睡眠時無呼吸症候群は自分ではあまり気づくことができないので、家族の方が睡眠中息をしていないことや、いびきがひどいことに気づき受診されることが多いです。
睡眠時無呼吸症候群になると夜中によく目が覚めたり、昼間眠気がしたり、物事に集中できないなど様々な不調が現れ、放置しておくと交通事故などの深刻な問題の原因となるほか、月経不順や頭痛などを引き起こすことがあります。
当院ではスクリーニング検査(睡眠時無呼吸症候群かどうかお調べする検査)を行っておりますので、「眠気がとれない」「頭痛がする」など不調を感じられたらご相談下さい。
専用の機械で血中の酸素濃度を計測し、必要と判断された方にはレムスターオートなど睡眠時の無呼吸を防止する医療機器の貸し出しを行っております。