お知らせ

2015.12.11更新

栄養バランスの悪い食生活であることや、
睡眠時間が短いなどの生活を送っていると、
どうしても生活習慣病になってしまう可能性が高まります。
その為、生活習慣病の改善の大きなポイントになるのが、生活習慣の改善です。
規則正しい生活を送ることによって、生活習慣病は改善することができます。
それでも治療目標値に届かないのであれば、
薬物療法を追加することになります。
ご自身の症状に合わせて処方することになります。
そして、薬によって病気が良くなったとしても、油断してはいけません。
中にはご自身の判断で薬の服用をやめてしまう方も、少なくしてしまう方もいるものの、
これは治療前よりも悪化してしまう要因となります。

じっくりと気長に付き合わないといけないのが生活習慣病です。
長期間薬の服用が必要なケースもあります。
一気に良くなるということは少なく、
少しずつ良くしていくことを考えないといけません。
ダイエットにしても、急に痩せるのが正しい訳ではなく、
長期的に考えるようにしないといけません。
これと生活習慣病は全く一緒です。
ご自身の生活習慣を改善する強い意志も必要であり、
たかが生活習慣病くらいと思わないようにしないといけません。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.12.09更新

毎日寒いですが、みなさま体調はいかがですか。
季節の変わり目はどうしても体調を崩しやすくなりますので気を付けましょう。

当院は地域のかかりつけ医を目指しております。
みなさま毎日の生活習慣はどうですか。
無理をしていませんか。
生活習慣が乱れると、体調にもかかわってきます。
できるだけストレスをためないように規則正しい生活を続けられるといいですね。
少しの体調不良でも違う病気が隠れていることもありますので、油断はできません。
ご自分でおかしいなと思ったらいつでもご来院ください。

当院は西宮近辺の方にご利用いただいております。
阪急西宮北口から徒歩二分のところにございます。
生活習慣病、内科関係のことについてはいつでもご相談ください。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.12.04更新

健康診断は定期的に受けるのが望ましいと言えます。
会社などで必ず健康診断を受けるのが義務づけられている方もいる一方、
ずっと健康診断を受けていないという方もいるでしょう。
健康診断を受けていないことによって、
当然体の状態を把握することができなくなってしまいます。
多くの病気は早期発見早期治療が大切になります。
早期発見をする上で非常に大きなポイントになるのが健康診断です。
健康診断を受けるのは決して大きな経済的な負担とはなりません。
ご自身が健康的で生活を送る為には、
体のことをしっかり知ることが大切になります。

もし万が一、命に関わる大病を患っていたとしたら、
この健康診断を受けることによって適切な対応ができるようになります。
何か症状が出てから対応すれば良いと考える方も多いものの、
これは大きな間違いだと言えます。
何か症状が出る前に適切な対応をすることこそが、
安心して健康的な生活を送る大きなポイントになります。
対応が遅れてしまうことによって、
治療が長引いてしまうことも、手遅れになってしまうこともあります。
だからこそ健康診断を受けることが重要になってきます。
ここしばらく健康診断を受けていないという方は、
兵庫県西宮市にある当院にお越しください。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.12.01更新

西宮で内科の病院をお探しでしたら、地域の皆様に愛されている当院をご利用下さい。

仕事や付き合いなどで毎日をお忙しく過ごされていると思います。
働き盛りの患者様は食生活や生活習慣が不規則だが、時間がなくて診察にはいけないと諦めていらっしゃいませんか。
当院は最寄駅から徒歩2分の場所にあるため、通院も便利に利用ができます。
また、院内処方を導入しているので薬局に行って説明を受ける時間を省くことができます。
患者様が健康管理のために気軽に活用できる環境をご提供していきたいと考えています。

地域のかかりつけ医としてなんでもご相談いただけるように、患者様とのコミュニケーションを大切にしております。
ぜひお立ち寄りください。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.11.27更新

以前までは成人病と言われていた生活習慣病ですが、
これは普段の生活習慣の積み重ねが原因となり発症するものです。

主に肥満、糖尿病、高血圧、脂質異常症があげられますが、
これらの症状が重なると、死の四重奏と言われ、
重複して発症する事により、命を危険に晒してしまう事に影響します。

ただ、これらの生活習慣病と言われる病気ですが、
どれも自覚症状がはっきりとしないものばかりです。

発見するには定期的に検査を行い、身体に異常がないか調べる必要があります。
生活習慣病の疑いがある場合はまず、生活の改善が行われます。

しかし、生活を改善しても数値が正常値に行き届かない場合には、
薬物療法によって改善に努めます。

生活習慣病の治療に関しては、短期間で結果が得られるものではないため、
長期的に数値の改善に努めて行く事が必要です。
専門家の指示に従い、根気よく治療していくようにしましょう。

兵庫県西宮市にある当院では、生活習慣病に関するご相談を承ります。
普段の生活が乱れている、体調が悪いという方は一度、
当院にご相談して頂ければと思います。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.11.24更新

当院は西宮を拠点に発熱や咳などの風邪の諸症状やインフルエンザの予防接種などの内科全般の診療を行う一方で循環器内科の診療も行っております。

循環器内科とはどのような診療を行うのかご存じない方もいらっしゃるかと思いますので簡潔にご説明申し上げますと、心臓病や血管の病気の治療を中心に動脈硬化や脳梗塞予防の一環として血管年齢をチェックする診療も併せて行っています。

血管の年齢をチェックすることで脳梗塞や動脈硬化を予防できるばかりでなく健康維持にもつながるなどメリットが多いのがポイントです。

定期健診を受診する機会が少ない方や生活が不規則な方、運動不足な方には是非血管年齢測定を受けて頂くことをお勧めいたします。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.11.21更新

病気の中には自覚症状がないものも多くあり、
専門的な検査をしなければ病気の有無が分からない事があります。

そういった病気を発見するためには、健康診断が有効な手段です。

健康診断は文字通り健康か否かを判断する事に大きな意味があり、
様々な種類の病気が発生する事、あるいは悪化する事を、
未然に防ぐ事が出来ます。

日本の中で多くみられる生活習慣病に関しても、
この健康診断によって早期に発見する事が出来ます。

健康診断は数年に1回するだけでは、病気の発見が遅れる場合があります。
健康のためには、それよりも定期的に検査してもらうのが望ましいです。

健康診断では小さな病気を発見して対策する事が出来る他にも、
命に関わる重大な病気の早期発見に繋がる事例も少なくありません。

健康診断をしなければ病気の進行に気づかず、
手遅れになってしまう可能性も完全に否定する事は出来ません。

健康で長生きするためには、健康診断は非常に大切なものだと言えます。

兵庫県西宮市にある当院では、健康診断のご対応をさせて頂いています。
ご自身の体の事が気になる、健康である事を知りたいという方は、
一度当院にご相談下さい。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.11.19更新

2015年12月30日(水)~2016年1月4日(月)

まで休診とさせていただきます。

12月29日(火)は、午前・午後とも
通常どおり診療を実施します。

年始は1月5日(火)からとなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.11.18更新

当院は昭和50年に開業以来、地域のみなさまの健康を見守り続けるホームドクターでありたいと考えています。
西宮にお住まいのみなさまに支えられて、今日まで診療を続けています。

当院では日頃の生活習慣を正すことが、最も大切な治療であると捉えています。
そのため、患者さまから日頃の食生活や運動や睡眠などの生活習慣を詳しくお聞きしています。
その上で食生活の改善などの生活指導をさせていただいています。
日頃の健康管理が多くの生活習慣病を防ぐことができるとお伝えしています。

お薬がないと、不安に思われる方もおられるかもしれません。
もちろん必要な方には投薬治療も行っていますのでご安心ください。
不要なお薬は減らし、患者さまが健康的な生活を送れますようサポートしていきます。

投稿者: 小田内科 循環器内科

2015.11.16更新

なんとなく体の調子が悪くても、病院に行くほどでもないと我慢される方も多いかと思います。ただ、そんな時に何でも相談できるホームドクターがいれば安心ではないでしょうか。
当院は、西宮地域の皆様が気軽にお体のことを相談できる親しみやすい内科医として、患者様のことを見守って行けるような医療を目指しています。

また、当院では生活習慣病の予防にも力を入れています。
生活習慣病に関わるストレスの原因や遺伝などについても患者様からお話を伺い、食生活や生活習慣といった点からも様々なアドバイスをさせて頂き、一緒にケアをしながら予防できるようにサポートいたします。

当院は阪急西宮北口駅から徒歩2分といった通いやすい場所にあります。
風邪やお腹の調子が悪いなどといった体の不調を感じたら、ぜひお気軽にご来院ください。

投稿者: 小田内科 循環器内科

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

お知らせ よくある質問 スタッフ募集