風邪かな、お腹が痛いな、など体調がすぐれないと思われたら、真っ先に頭に浮かぶ診療科と言えば内科ではないでしょうか。
内科は守備範囲の広い診療科ですので、皆さまにも馴染み深いかと思います。
風邪などの急性疾患だけでなく、糖尿病や高脂血症などの生活習慣病や、アレルギーやぜんそくなどの慢性疾患なども内科で診る症状になりますので、小さいお子さんからご年配の方まで、多くの方が内科で受診されます。
どの診療科か迷ったら、まずは内科で受診されることをお勧めします。
西宮にあります当院にも、風邪や腹痛、血圧の異常など、様々な症状の患者さんが多くいらっしゃいます。
地域の皆様に安心して頼って頂けるホームドクターをめざし、治療にあたっております。
何か体に不調を感じることがありましたら、まずは当院にご相談ください。
2014.10.29更新
地域に密着した医院です。不調の際はご相談下さい
当院は地域に密着し、長年にわたり多くの患者さまを診察させていただいています。
最寄駅からも近く、患者さまが気軽に相談できるような医院を目指しています。
当院では生活習慣病への予防、改善のアドバイスや治療も行っています。
長年続けてきた習慣を変えることは難しいかもしれませんが、いまや生活習慣病で多くの人が亡くなっています。
悪い習慣を少しずつ改善していき、正しい習慣を身につけ、生活習慣病を予防しましょう。
風邪や鼻水などの症状はないが、なんとなく調子が悪い、そんな時もお気軽にお越しください。
きちんとお話をうかがい、診察やお薬等をお出しいたします。
西宮近辺にお住まいでかかりつけ医をお探しの方は是非一度当院へお越しください。
最寄駅からも近く、患者さまが気軽に相談できるような医院を目指しています。
当院では生活習慣病への予防、改善のアドバイスや治療も行っています。
長年続けてきた習慣を変えることは難しいかもしれませんが、いまや生活習慣病で多くの人が亡くなっています。
悪い習慣を少しずつ改善していき、正しい習慣を身につけ、生活習慣病を予防しましょう。
風邪や鼻水などの症状はないが、なんとなく調子が悪い、そんな時もお気軽にお越しください。
きちんとお話をうかがい、診察やお薬等をお出しいたします。
西宮近辺にお住まいでかかりつけ医をお探しの方は是非一度当院へお越しください。
投稿者:
2014.10.28更新
地域に密着したかかりつけ医を目指しています
健康診断は定期的に受診されていますか。
主婦の方などは、職場で受ける機会がないと具合が悪くなって受診されるとかなり病状が悪化されていることがあります。
病気は、早期発見、早期治療が健康の要になりますので、できるだけ健康診断受けましょう。
しかし、正しく適切に受けなければいけません。
血糖値やコレステロールは、前日や当日の食事が関係しますので、絶食をして計るようにしましょう。
予防接種などで、病気の予防も大事です。
インフルエンザをはじめ、MRワクチン、風疹、おたふくかぜ、肺炎球菌のワクチンをご用意していますので、電話でご確認の上ご来院してください。
当院は、西宮市で内科から循環器科を専門とした、地域に密着した病院です。
体調の不調などでお悩みでしたらささいなことでもご相談ください。
主婦の方などは、職場で受ける機会がないと具合が悪くなって受診されるとかなり病状が悪化されていることがあります。
病気は、早期発見、早期治療が健康の要になりますので、できるだけ健康診断受けましょう。
しかし、正しく適切に受けなければいけません。
血糖値やコレステロールは、前日や当日の食事が関係しますので、絶食をして計るようにしましょう。
予防接種などで、病気の予防も大事です。
インフルエンザをはじめ、MRワクチン、風疹、おたふくかぜ、肺炎球菌のワクチンをご用意していますので、電話でご確認の上ご来院してください。
当院は、西宮市で内科から循環器科を専門とした、地域に密着した病院です。
体調の不調などでお悩みでしたらささいなことでもご相談ください。
投稿者:
2014.10.22更新
食生活や生活習慣などのアドバイスもさせて頂きます
当院は、西宮で、地域の皆様が気軽に相談に行けるような、そんなホームドクターでありたいと、日々、治療をしている内科です。
地域のお子様からご年配の方まで、発熱や咳、鼻水など風邪などの症状がある時はもちろん、精密検査や入院を要する場合の医療機関のご紹介まで行っております。
また、患者様ご自身にも、お身体のケアをして頂くため、食生活や生活習慣などアドバイスさせて頂くこともあります。
生活習慣病の治療においては、コレステロールが正常範囲を少し超える程度であれば、食事と運動で数値を下げることができます。
必要な薬は飲んで頂きますが、薬に頼りすぎることなく、適切な食事と運動が大切なのです。
当院では、毎日の生活習慣からストレスの原因まで、患者様からお話を伺っています。
体調がご不安な時は、当院にご相談下さい。
地域のお子様からご年配の方まで、発熱や咳、鼻水など風邪などの症状がある時はもちろん、精密検査や入院を要する場合の医療機関のご紹介まで行っております。
また、患者様ご自身にも、お身体のケアをして頂くため、食生活や生活習慣などアドバイスさせて頂くこともあります。
生活習慣病の治療においては、コレステロールが正常範囲を少し超える程度であれば、食事と運動で数値を下げることができます。
必要な薬は飲んで頂きますが、薬に頼りすぎることなく、適切な食事と運動が大切なのです。
当院では、毎日の生活習慣からストレスの原因まで、患者様からお話を伺っています。
体調がご不安な時は、当院にご相談下さい。
投稿者:
2014.10.20更新
気軽に相談できるホームドクターを持ちませんか
当院は開院してから30年以上、同じ地で内科を中心とした診察を行っています。
西宮にお住まいの方のホームドクターでありたいと思っています。
今はさまざまな診療科があり、その専門の科で診察を受けた方がよいという風潮があります。
その通りの場合もありますが、ご高齢になるとあちこち移動されるのは大変です。
また処方されるお薬の管理もありますので、あまり多くの医療機関を受診されるのはおすすめできません。
その点ホームドクターは内科を中心に、風邪症状からアレルギー、生活習慣病など総合的に診察することができます。
普段からお顔を合わせていれば、ちょっとした様子の変化も分かります。
病院に行くまでもないかなと思う体の不調を相談することも可能です。
ホームドクターを持ち、健康管理をすることをおすすめしています。
西宮にお住まいの方のホームドクターでありたいと思っています。
今はさまざまな診療科があり、その専門の科で診察を受けた方がよいという風潮があります。
その通りの場合もありますが、ご高齢になるとあちこち移動されるのは大変です。
また処方されるお薬の管理もありますので、あまり多くの医療機関を受診されるのはおすすめできません。
その点ホームドクターは内科を中心に、風邪症状からアレルギー、生活習慣病など総合的に診察することができます。
普段からお顔を合わせていれば、ちょっとした様子の変化も分かります。
病院に行くまでもないかなと思う体の不調を相談することも可能です。
ホームドクターを持ち、健康管理をすることをおすすめしています。
投稿者:
2014.10.07更新
健康診断でよりよい生活を築きましょう
当院は開院した昭和50年から西宮の皆様に親しまれて参りました。
地域の皆様の健康を考えて、スタッフ一同日々精進しております。
どんな小さなことでもお気軽にご相談下さい。
また皆様が日頃から身体のケアをして頂けるように食生活や生活習慣についてアドバイスいたします。
皆様、健康診断を定期的に受けていらっしゃいますか。
具合が悪くなってから病院に行ったのでは、手遅れになるかもしれません。
そうなるとご自身だけでなく、ご家族も悲しまれることでしょう。
そうならないためにも健康診断を受けてください。
とはいえ健康診断は適切な状態でなければ正しい数値が出ない場合があります。
例えば血糖値やコレステロールの正しい値は空腹時の数値です。
地域の皆様の健康を考えて、スタッフ一同日々精進しております。
どんな小さなことでもお気軽にご相談下さい。
また皆様が日頃から身体のケアをして頂けるように食生活や生活習慣についてアドバイスいたします。
皆様、健康診断を定期的に受けていらっしゃいますか。
具合が悪くなってから病院に行ったのでは、手遅れになるかもしれません。
そうなるとご自身だけでなく、ご家族も悲しまれることでしょう。
そうならないためにも健康診断を受けてください。
とはいえ健康診断は適切な状態でなければ正しい数値が出ない場合があります。
例えば血糖値やコレステロールの正しい値は空腹時の数値です。
投稿者:
2014.09.19更新
成人用肺炎球菌予防接種について
肺炎球菌とは、鼻やノドの奥につきやすい細菌のひとつです。
健康で体力のある状態ならば、免疫力が十分あるため感染症を引き起こすことはあまりありませんが、
風邪をひいた後や体調を崩すなど何らかの原因で、体力や免疫力が落ちた時に、肺炎球菌による感染症(肺炎、髄膜炎、菌血症/敗血症、中耳炎など)を発症することがあります。
当院では、これらの病気を予防するために肺炎球菌ワクチンを接種することをおすすめしています。
予防接種は随時受付しております。
【実施期間】
平成26年10月1日 ~ 平成27年3月31日
【接種対象者】
① 平成26年度に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
② 平成26年度に、101歳以上となる方
③ 接種当日に60歳~64歳までの方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害で、身体障害者手帳1級をお持ちの方(接種時に身体障害者手帳の写しが必要です)
【注意事項】 過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方は、対象外となります。
【接種回数】 今年度限りで1回
(来年4月に対象者が切り替わります)
【自己負担金】 4,000円
※ 阪神6市1町(尼崎市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、三田市、猪名川町)以外の自治体に住民登録されている方は、西宮市の助成がありませんので全額自己負担(7,500円)になります。
詳細は西宮市のホームページをご確認ください。
http://www.nishi.or.jp/contents/0002376700030006600164.html
当院は西宮北口駅からすぐの立地です。
寒さが厳しくなる前に、買い物のついでや仕事帰りにぜひお越しください。
健康で体力のある状態ならば、免疫力が十分あるため感染症を引き起こすことはあまりありませんが、
風邪をひいた後や体調を崩すなど何らかの原因で、体力や免疫力が落ちた時に、肺炎球菌による感染症(肺炎、髄膜炎、菌血症/敗血症、中耳炎など)を発症することがあります。
当院では、これらの病気を予防するために肺炎球菌ワクチンを接種することをおすすめしています。
予防接種は随時受付しております。
【実施期間】
平成26年10月1日 ~ 平成27年3月31日
【接種対象者】
① 平成26年度に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
② 平成26年度に、101歳以上となる方
年齢 | 生年月日 |
65歳 | 昭和24年4月2日生 ~ 昭和25年4月1日生の方 |
70歳 | 昭和19年4月2日生 ~ 昭和20年4月1日生の方 |
75歳 | 昭和14年4月2日生 ~ 昭和15年4月1日生の方 |
80歳 | 昭和 9年4月2日生 ~ 昭和10年4月1日生の方 |
85歳 | 昭和 4年4月2日生 ~ 昭和 5年4月1日生の方 |
90歳 | 大正13年4月2日生 ~ 大正14年4月1日生の方 |
95歳 | 大正 8年4月2日生 ~ 大正 9年4月1日生の方 |
100歳 | 大正 3年4月2日生 ~ 大正 4年4月1日生の方 |
101歳以上 | 大正 3年4月1日以前の生まれの方 |
③ 接種当日に60歳~64歳までの方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害で、身体障害者手帳1級をお持ちの方(接種時に身体障害者手帳の写しが必要です)
【注意事項】 過去に肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方は、対象外となります。
【接種回数】 今年度限りで1回
(来年4月に対象者が切り替わります)
【自己負担金】 4,000円
※ 阪神6市1町(尼崎市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、三田市、猪名川町)以外の自治体に住民登録されている方は、西宮市の助成がありませんので全額自己負担(7,500円)になります。
詳細は西宮市のホームページをご確認ください。
http://www.nishi.or.jp/contents/0002376700030006600164.html
当院は西宮北口駅からすぐの立地です。
寒さが厳しくなる前に、買い物のついでや仕事帰りにぜひお越しください。
投稿者:
2014.09.19更新
10月15日からインフルエンザ予防接種開始します
こんにちは、急に寒くなってきましたね。
皆さま、体調管理に気をつけてください。
さて、当院では10月15日(水)からインフルエンザの予防接種を随時受付しております。
予約の必要はございませんが、予定がわかっていらっしゃる方はお電話にてご連絡頂ければ幸いです。
なお、今年度より65歳以上の方で、
阪神6市1町(尼崎市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市、猪名川町)以外の自治体に
住民登録されている方は、西宮市での公費負担がなくなりましたので、全額有料(3,000円)となります。
当院は西宮北口駅からすぐの立地です。
本格的な寒さが来る前に、買い物のついでや仕事帰りにぜひお越しください。
皆さま、体調管理に気をつけてください。
さて、当院では10月15日(水)からインフルエンザの予防接種を随時受付しております。
予約の必要はございませんが、予定がわかっていらっしゃる方はお電話にてご連絡頂ければ幸いです。
一般 | 1回目 | 3,000円 |
2回目 | 1,600円 | |
3歳以上 13歳未満 |
1回目 | 2,000円 |
2回目 | 1,300円 | |
65歳以上 | 1回目 | 1,000円 |
2回目(自費になります) | 1,600円 |
なお、今年度より65歳以上の方で、
阪神6市1町(尼崎市、芦屋市、伊丹市、川西市、宝塚市、三田市、猪名川町)以外の自治体に
住民登録されている方は、西宮市での公費負担がなくなりましたので、全額有料(3,000円)となります。
当院は西宮北口駅からすぐの立地です。
本格的な寒さが来る前に、買い物のついでや仕事帰りにぜひお越しください。
投稿者:
2014.08.27更新
お体の不調、病気の予防は当院にお任せください。
西宮にお住まいのみなさま、こんにちは。
こちらは地域のみなさまが通いやすく、相談しやすいホームドクターを目指す内科です。
当院では、症状が出ているときばかりではなく、なんとなく調子が悪いときでも、お気軽にご相談頂きたいと思っております。
また、生活習慣病の予防として、患者さまご自身で体調管理ができるよう、食事や生活習慣についてアドバイスをさせて頂くこともございます。
生活習慣病の原因は複合的なものです。
当院では生活習慣、環境、ストレスや遺伝といったさまざまな角度から生活習慣病の要因をお聞きします。
また、健康管理のために血管年齢を測定することや、ご自宅で血圧を測定されることをお勧めしています。
お体の不調はもちろん、予防のためにも一度当院でご相談ください。
こちらは地域のみなさまが通いやすく、相談しやすいホームドクターを目指す内科です。
当院では、症状が出ているときばかりではなく、なんとなく調子が悪いときでも、お気軽にご相談頂きたいと思っております。
また、生活習慣病の予防として、患者さまご自身で体調管理ができるよう、食事や生活習慣についてアドバイスをさせて頂くこともございます。
生活習慣病の原因は複合的なものです。
当院では生活習慣、環境、ストレスや遺伝といったさまざまな角度から生活習慣病の要因をお聞きします。
また、健康管理のために血管年齢を測定することや、ご自宅で血圧を測定されることをお勧めしています。
お体の不調はもちろん、予防のためにも一度当院でご相談ください。
投稿者:
2014.08.25更新
血管年齢をお知りになりたい皆様へ
当院は西宮を拠点に内科及び循環器内科の診療を行っております。
特に、循環器内科の看板を掲げているように心臓病や血管の疾患を専門分野としており、カテーテル治療を中心とした治療を行っております。
カテーテル治療を余儀なくされる患者様の多くは、高血圧や脂質異常症の合併症のリスクを伴う場合が多く、予防も含めた治療を行っています。
また、当院では血管年齢の測定を行うことで心筋梗塞や脳腫瘍、動脈硬化の予防につなげております。
血管年齢が高いことにより脳疾患や心臓疾患の発症リスクが高まるとともにやがて血管が硬くなり動脈硬化を引き起こす恐れがあります。
特に外食が多い方や運動不足の方、疲れやすい方は血管年齢測定をお勧めいたします。
特に、循環器内科の看板を掲げているように心臓病や血管の疾患を専門分野としており、カテーテル治療を中心とした治療を行っております。
カテーテル治療を余儀なくされる患者様の多くは、高血圧や脂質異常症の合併症のリスクを伴う場合が多く、予防も含めた治療を行っています。
また、当院では血管年齢の測定を行うことで心筋梗塞や脳腫瘍、動脈硬化の予防につなげております。
血管年齢が高いことにより脳疾患や心臓疾患の発症リスクが高まるとともにやがて血管が硬くなり動脈硬化を引き起こす恐れがあります。
特に外食が多い方や運動不足の方、疲れやすい方は血管年齢測定をお勧めいたします。
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2025年06月 (3)
- 2025年04月 (3)
- 2024年11月 (2)
- 2024年10月 (3)
- 2024年09月 (2)
- 2024年07月 (2)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (2)
- 2024年03月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年09月 (2)
- 2023年07月 (2)
- 2023年05月 (1)
- 2023年04月 (1)
- 2023年03月 (4)
- 2022年12月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年09月 (3)
- 2022年07月 (2)
- 2022年04月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (4)
- 2021年09月 (2)
- 2021年08月 (2)
- 2021年06月 (2)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (2)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (3)
- 2020年09月 (1)
- 2020年07月 (2)
- 2020年04月 (2)
- 2020年03月 (2)
- 2020年02月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年07月 (2)
- 2019年06月 (2)
- 2019年03月 (3)
- 2019年02月 (2)
- 2018年12月 (12)
- 2018年09月 (6)
- 2018年07月 (2)
- 2018年04月 (5)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年07月 (2)
- 2017年05月 (2)
- 2017年04月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年07月 (1)
- 2016年04月 (4)
- 2016年03月 (1)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (7)
- 2015年09月 (12)
- 2015年08月 (8)
- 2015年07月 (10)
- 2015年06月 (8)
- 2015年05月 (8)
- 2015年04月 (9)
- 2015年03月 (10)
- 2015年02月 (8)
- 2015年01月 (7)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (5)
- 2014年07月 (6)
- 2014年06月 (6)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (8)
- 2014年03月 (5)
- 2014年02月 (5)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (6)